トップ > マガジン > セルフホワイトニングサロンの内装工事について解説!費用はどれくらい?
メニュー

セルフホワイトニングサロンの内装工事について解説!費用はどれくらい?

更新日:2024.01.23

近年、セルフホワイトニングサロンは多くの方から注目を集めています。

開業・運用にかかるコストは他業種よりも低いことから、参入を希望している方は少なくないでしょう。
セルフホワイトニングサロンの開業を成功させるためには、内装工事に関する知識が必要不可欠です。

この記事では、セルフホワイトニングサロンの内装工事費用や、押さえておきたいポイントなどを紹介していきます。

目次
・セルフホワイトニングサロンの内装工事費用
  スケルトン物件の坪単価
  居抜き物件の坪単価
・内装工事費用を抑えるためには?
  1.中古の家具を取り入れる
  2.DIYも取り入れる
  3.居抜き物件を使用する
・セルフホワイトニングの内装工事を成功させるポイント3選!
・まとめ

セルフホワイトニングサロンの内装工事費用

まずは、セルフホワイトニングサロンの内装工事にかかる費用を見ていきましょう。

内装工事にかかる費用は、主に坪単価を把握することで目安を知ることができます。
坪単価とは、内装工事にかかった費用を一坪(3.3㎡)当たりで算出した金額です。
自身が内装工事を依頼するテナントの面積を坪単価で割ることで、おおよその工事費用を知ることができるでしょう。

また、内装工事の坪単価は、「スケルトン物件」と「居抜き物件」のどちらを使用するかによって大きく異なります。
ここからは、内装工事にかかる費用を物件の種類ごとに解説していきます。

スケルトン物件の坪単価

スケルトン物件の内装工事における坪単価は、おおよそ20~50万円程度です。

スケルトン物件とは、店舗の床や壁などに内装工事が施されていない、コンクリートが打ちっぱなしの状態になっている物件です。
設備が何もない状態であるため、レイアウトの自由度が高いという特徴があります。
内装のデザインにこだわりたいと考えている方は、スケルトン物件を使用することによって、理想としている内装を実現できる可能性が高まるでしょう。

注意点として、スケルトン物件の内装工事費用は、居抜き物件と比較すると高い傾向にあります。
スケルトン物件を使用する際は、資金にゆとりを持っておくことが重要です。

居抜き物件の坪単価

居抜き物件の内装工事における坪単価は、おおよそ10~20万円程度です。

居抜き物件とは、以前までテナントで使用されていた設備がそのままの状態で残っている物件です。
テナントに残っている壁紙や家具などを使用できるため、内装工事の費用を大幅に抑えることができます。
また、内装工事の工数を抑えられることから、開業までにかかる時間を短縮できるというメリットも有しています。

ただし、何もない状態のスケルトン物件とは異なり、内装のデザインはテナントの状態に大きく左右されてしまうというデメリットもあります。
デザイン性を高めたい場合は「スケルトン物件」、費用を抑えたい場合は「居抜き物件」の利用を検討しましょう。

内装工事費用を抑えるためには?

セルフホワイトニングサロンの開業にかかる費用のうち、約半数は内装工事の費用が締めています。
開業後のランニングコストを考えて、内装工事の費用を抑えたいと考えている方は少なくないでしょう。

ここからは、内装工事費用を抑える方法を3つ紹介します。

  1. 中古の家具を取り入れる
  2. DIYも取り入れる
  3. 居抜き物件を使用する

1.中古の家具を取り入れる

内装工事にかかる費用を抑えたいと考えている方は、中古家具の使用も検討しみてはいかがでしょうか。
デザイン性の高い中古家具を使用すれば、景観を損なうこと無く費用を抑えることが可能です。

注意点として、中古の家具を使用する際は、家具の品質を必ずチェックしておきましょう。
セルフホワイトニングサロンの内装に関して不潔な印象を抱かれてしまうと、リピーターが増える可能性が減ってしまいます。
内装工事の費用を抑えられたとしても、それが要因となって顧客を充分に獲得できないことも考えられます。

中古の家具を探す際には、まず最初に未使用状態の新古品が無いかを調べてみましょう。
未使用状態の中古家具を見つけることができれば、新品の家具と大差は無いため安心して使用することができます。
状態の良い家具を見つけるためにも、家具探しは早い段階から進めておくことが大切です。

2.DIYも取り入れる

内装にDIYを取り入れることによって、工事にかかる費用を抑えることができます。

簡易的な壁紙の補修や照明の交換であれば、個人でも実施することが可能です。
施工業者に依頼するよりも時間はかかりますが、スケジュールに余裕を持っておけば問題は無いでしょう。

ただし、壁に取り付ける家具などは専門家以外が取り付けをしてしまうと、落下事故が発生し思わぬトラブルに繋がる可能性もあります。
電気や水道の工事は資格が必要なため、自身で施工を行うことができません。

内装にDIYを取り入れるときには、どの箇所を自身で行ってよいのかを見極めることが大切です。
施工業者と相談して、DIYしても問題ない場所を見つけましょう。

3.居抜き物件を使用する

居抜き物件の使用は、内装工事の費用を抑える方法として最も有効です。

物件に残っている設備をそのまま使用すれば、費用や工事の時間を大幅に抑えることができます。
内装工事の費用を抑えたいと考えている方は、まず最初に居抜き物件の仕様を検討して見ると良いでしょう。

注意点として、居抜き物件を使用したいと考えていても、自身が開業する地域に適した物件があるとは限りません。
物件の状態によっては、電気設備の工事などを行わないといけないケースもあるため、想定よりも費用が抑えられないことも考えられます。

居抜き物件を使用する際は、早い段階から探し始めて、希望にあう物件を見つけることが大切です。

また、内装広場では、お客様が希望している条件をもとに、物件探しをサポートしています。
物件探しに困っている方は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

セルフホワイトニングの内装工事を成功させるポイント3選!

セルフホワイトニングサロンの開業をする際は、下記の3点を押さえておきましょう。

  1. 清潔感・統一感を意識する
  2. 周辺の店舗をチェックする
  3. 相見積もりを取る

1.清潔感を意識する

セルフホワイトニングサロンの内装は、清潔感を意識することが大切です。

サロンの利用者は、歯を綺麗にすることを目的として店舗に訪れます。
清潔感があるという印象を持って貰えれば、訪れた方は安心してサロンを利用することができるでしょう。

清潔感のある内装に見せるポイントは、家具や壁紙に統一感を持たせることです。
色合いや家具の系統が統一されていれば、スッキリとした印象の内装になり、清潔感が生まれます。

家具や壁紙の色合いを統一して、魅力的な空間を演出しましょう。

2.周辺の店舗をチェックする

セルフホワイトニングは、開業にかかるコストが低く比較的参入しやすいというメリットがあります。
しかし、提供できるプランには限りがあるため、他店舗との差別化をしにくいというデメリットも有しています。

同じような価格帯で雰囲気も近いサロンが付近にあった場合、顧客を奪い合ってしまう恐れがあります。
他店と変わらないと思われてしまったら、顧客の印象には強く残りません。

セルフホワイトニングを開業する際は、周辺の店舗を必ずチェックしておきましょう。
利用料金などで他店と差別化を図るのも一つの手段ですが、内装のデザインを大幅に変えるというのも有効です。

他店が白を中心とした内装にしていた場合は、茶色を基調とした木目調のデザインにするなどをして差別化を図りましょう。

3.相見積もりを取る

内装工事を業者に依頼する際には、相見積もりを取ることをオススメします。

複数の業者から見積りを取ることで、料金や工事内容などを比較して検討することができます。
施工業者の選択肢が多ければ、自分の希望しているデザインを再現してくれる相手に出会える可能性も高まるでしょう。

相見積もりを取るときのポイントは、同じ条件で複数の業者に見積もりを依頼することです。
同じ条件であれば、見積もりの比較を行いやすくなるでしょう。

まとめ

セルフホワイトニングサロンは多くの方から注目を集めており、今後も増え続けていくことでしょう。
他の店舗と差別化を図るためにも、内装のデザインはこだわることが大切です。
自分自身が希望としている内装を実現するためにも、見積もりは複数の業者に依頼することをおすすめします。
内装工事の施工業者を探している方は、ぜひ一度内装広場にご相談ください。