トップ > マガジン > イタリアンレストランの内装工事について解説!費用相場や流れも紹介
メニュー

イタリアンレストランの内装工事について解説!費用相場や流れも紹介

更新日:2024.01.23

イタリアンレスレストランの内装工事は、主に以下の順番で進めていきます。

  1. 内装工事費・物件取得費の準備
  2. 開業する物件を見つける
  3. 内装のデザインを決める
  4. 内装工事を業者に依頼する

内装工事を行う際の流れやポイントを把握して、スムーズな開業を目指していきましょう。

【目次】

1.内装工事にかかる費用を用意する

まず最初に、イタリアンレストランの内装工事で必要な資金を用意しておきましょう。
内装工事にかかる費用は、その業界における坪単価の相場から目安を知ることができます。
坪単価とは、内装工事にかかった費用を1坪(3.3㎡)あたりで算出した値です。

イタリアンレストランにおける坪単価の相場は、おおよそ30~50万円程度とされています。

また、イタリアンレストランなどの飲食店では、ガスレンジや冷凍冷蔵庫などの厨房設備が必要です。
内装工事にかかる費用では、厨房設備の費用が全体の約30%を締めています。
内装工事費を抑えたいと考えている方は、中古設備の導入を検討してみましょう。

2.物件の取得費用も用意する

内装工事費の準備をしたあとは、開業する物件の取得費用も確保しておきましょう。
物件の取得費用は、開業するエリアや広さによって大きく異なります。
物件の場所などは、開業後の収益に大きく関わる重要なポイントです。
予算に合わせて、開業に適している物件を見つけましょう。

また、賃貸で開業する場合には、保証金を始め、仲介手数料や礼金などの費用が発生します。
それらの費用はテナントを契約する際に前金として支払うため、事前にいくらかかるのかを把握しておくことが大切です。

目安としては、初期費用として家賃8ヶ月分の費用がかかるとされています。

3.物件を選びを進めよう

内装工事・物件取得の費用を確保した後は、開業する物件を決めていきます。
イタリアンレストランを開業できる物件の種類は、主に「スケルトン物件」「居抜き物件」に分類できます。
それぞれ異なる長所があるため、希望に合わせてどちらで開業するのかを考えましょう。

デザイン性を高めるならスケルトン物件

デザイン性に凝ったイタリアンレストランを開業したい方は、スケルトン物件での開業がおすすめです。

スケルトン物件とは、床や天井がむき出しになっている内装が施されていない物件です。
何もない状態であるため、自身でどのような内装にするのかを0から決めることができます。
理想としているデザインを再現しやすい物件といえるでしょう。

内装工事費を抑えるなら居抜き物件

内装工事の費用を抑えたいと考えている方は、居抜き物件での開業を検討しましょう。

居抜き物件とは、元々別のお店として利用されていた物件です。
以前まで使用されていた設備・内装が残っているため、それらを使用して開業することができます。
必要な工事が少ないため、内装工事費を抑えられる上に、工事期間を大幅に短縮することが可能です。

注意点として、居抜き物件のデザインは物件の状態に影響されることから、自由度が低いという特徴があります。
スケルトン物件よりもテナント数が少ない傾向があり、開業を希望している地域で見つからないことも考えられます。

スケルトン物件の利用を検討している方は、物件の状態を欠かさずチェックしておきましょう。
物件を見つけられるように、早期のうちから物件探しを始めることもポイントです。

4.内装デザインを決めよう

開業する物件が決まった後は、どのような内装デザインにするか決めていきましょう。
イタリアンレストランの種類は、主に「ピッツェリア」「トラットリア」「リストランテ」の3つがあります。
種類によって、提供するメニューの価格やお店の雰囲気は異なります。

一体感を持たせるためにも、内装デザインはイタリアンレストランの種類に合わせて決める必要があるしょう。

ここからは、種類ごとの特徴や内装デザインのポイントを紹介します。

ピザが主力なら「ピッツェリア」

ピッツェリアとは、ピザの提供をメインとするイタリアンレストランの形態です。
ピザを主力として経営をするのであれば、ピッツェリア風の内装を目指していくと良いでしょう。

内装デザインを決める際のポイントは、ピザ窯を見える場所に設置することです。

ピザ窯が店内・店外がら見えていれば、ピザが主力であることをお客様に理解してもらえるでしょう。
メニューとレストランの雰囲気がマッチしていることは、居心地の良いお店にするための大切な要素です。

家庭風を目指すなら「トラットリア」

トラットリアとは、大衆に向けた一般家庭向けのイタリアンレストランです。
気軽に足を運べるようなお店を目指す場合は、トラットリア風の内装が良いでしょう

トラットリア風の内装を目指す際は、店内に温かみを持たせるように意識することが大切です。

具体的には、照明はオレンジがかった暖色を関節照明のように使用するという方法があります。

加えて、床や壁をレンガ調にすれば、お店の雰囲気を一層高めることができます。

高級志向なら「リストランテ」

リストランテとは、格式が高い高級路線のイタリアンレストランです。
コース料理を中心として経営する際には、リストランテ風の内装をおすすめします。

内装のポイントは、壁紙などの素材にこだわり、テーブル同士の距離を充分に設けておくことです。

壁紙は視覚に入りやすい箇所であるため、素材にこだわることで高級感を演出することができます。
テーブル同士の距離が離れていれば、ゆったりを食事に集中できるでしょう。
また、リストランテではコース料理の提供が中心になることから、広い厨房を設けることもポイントです。

5.内装工事を依頼する業者を見つける

内装のデザインが固まった後は、工事を依頼する業者を見つけていきましょう。
業者を探す際には、下記の2点を押さえることが大切です。

  • 飲食店での施工実績がある業者を選ぶ
  • 相見積もりを取る

飲食店での施工実績がある業者を選ぶ

イタリアンレストランの内装工事をする際には、飲食店での施工実績がある業者を選ぶことをおすすめします。
内装工事会社によって、得意な分野や苦手な分野は異なります。
小売店での内装をメインとしている業者もあれば、美容室での内装工事専門で経営している業者もあるでしょう。

飲食店での施工実績が多い業者に依頼すれば、経験に基づいたアドバイスをもらうこともできます。

どの業者に依頼するか迷った際には、施工実績から判断する方法もあります。

相見積もりを取る

内装工事を依頼する際には、複数の業者から相見積もりを取るのが大切です。
内装工事を1社のみに依頼してしまうと、工事費用が相場と比較して適切であるか判断するのは難しいでしょう。

見積もりを複数取っておけば、見積書を比較することによって適切な費用感を把握することができます。

また、業者の繁忙期に内装工事を依頼してしまうと、通常よりも工事期間が長くなってしまうことも考えられます。
業者が忙しければ、希望している時期に開業ができないこともあるでしょう。
相見積もりを取れば複数社のスケジュールを把握できるため、希望時期に開業できる可能性を高められます。

まとめ

イタリアンレストランの内装工事費・物件取得費を把握した後は、物件探しを進めましょう。
物件を決めたら内装デザインを検討し、工事を依頼する業者を選定します。

また、業者選びのポイントは、複数の施工業者から相見積もりを取ることです。
業者が決まっていないという方は、内装広場までお気軽にご相談ください。
全国で提携している業者の中から、お客様の希望にマッチする内装会社をご紹介いたします。