かわいいカフェの内装ポイント!デザインとコスト管理の秘訣
更新日:2024.02.28
SNSで近頃話題の「おしゃれカフェ」。中でもかわいいカフェは写真映えすることからSNS投稿に溢れかえっています。
そんな若者に愛されるかわいいカフェ。開業してみたいけどどうすればいいかわからないという方も少なからずはいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事ではそんなかわいいカフェの開業にあたって内装の観点からデザインのコツや費用についてお伝えしていきたいと思います。
かわいいカフェとは?
ターゲット層
近年のカフェブームの中、「#かわいいカフェ」のハッシュタグが使われた数を見てみると、その数約5万件の投稿が出てきます。それほどまでに注目されている「かわいいカフェ」。主にSNSで投稿をする学生や若年層の女性から指示を受けています。
近頃では友達とのお出かけや、推し活のためなど、かわいいカフェの利用目的は「写真を撮る」ことを目的とした利用が多くなっています。
こんな風にせっかく写真を撮ってもらうならお客さんに可愛い内装で満足してもらうだけでなく、SNSの投稿を見た人の集客にもつなげたいですよね。
この記事ではそんな若い層に人気になるような可愛いカフェのデザインのコツについてお話していきます。
可愛いカフェの魅力
かわいいカフェの魅力はなんと言っても、非日常を感じさせる内装と、目にも楽しいメニューです。ふんわりとした色合いの家具の演出する空間が、訪れる人の心をほっこりさせます。ドリンクやスイーツは、味わいだけでなく見た目から思わず写真を撮りたくなるようなものばかり。かわいいカフェは、日々の喧騒を忘れて、楽しい時間を過ごすのにうってつけの場所でしょう。
とはいえ、一口に「かわいいカフェ」とは言ってもかわいいの感じ方は人それぞれ。
ここからはいくつかのかわいいカフェを種類分けしてご紹介いたします。
王道女の子、メルヘン可愛い
このタイプのカフェは、ピンクやパステルカラーを基調とした、おとぎ話から抜け出してきたようなメルヘンチックな空間が特徴です。
壁にはフリルの装飾やイラストが施され、テーブルや椅子も女の子の心をくすぐるデザインのものが置いてあります。メニューに至っても、色とりどりのドリンクや形のユニークなスイーツが並び、そのかわいさは思わず写真におさめたくなるほどです。ここでは、日々の忙しさを忘れ、少女の心に戻った夢の世界に浸ることができます。
飾らない可愛さ、シンプル可愛い
シンプルでありながらもどこかほっこりとする可愛さを感じさせるカフェは、洗練されたデザインと柔らかな可愛らしさが融合しています。
内装は明るく清潔感のある白やアイボリーのシンプルなカラーで、自然光がたっぷりと差し込む窓や、シンプルながらも一工夫加えられた家具が配置されています。メニューも見た目がシンプルでありながら、細部にこだわった見た目かわいいものになっています。日常の喧騒から離れて、ゆったりほっこりとした時間を過ごしたい人にとって理想的な場所です。
非日常を感じる、ポップ可愛い
ポップ可愛いカフェは、その名の通り、元気で明るい色使いと、個性的なデザインが特徴の空間です。
色とりどりのどこか懐かしさを感じさせる家具が、訪れる人々を楽しい気分にさせてくれます。メニューも同様に、見た目独特なカラフルなドリンクやスイーツで写真におさめてもかわいさのにじみ出るものが多いです。「推しカラー」など豊富な色使いを売りにできるため、「推し活」をしてもらうにはぴったりのカフェです。
大人っぽさを感じる、おしゃれ可愛い
大人の女性も満足できる、シンプルなデザインと可愛らしさが融合した「おしゃれかわいい」は、フェミニンな空間が自慢です。
くすみカラーや、白を基調とした繊細なデザインの家具、こだわりのインテリアが、大人の可愛らしさを演出します。メニューも、見た目の美しさはもちろん、味わいにもこだわり抜かれたドリンクやお菓子が提供され、写真映え間違いなし。日常からちょっと離れて、静かな時間を過ごしたい人や、大切な人、友人同士との特別な時間を楽しみたい人に最適です。
2.内装デザインのコツ
可愛いカフェをデザインする際、内装はそのカフェの魅力を大きく左右します。
訪れる人々にとって忘れがたい空間を作り出すためには、色遣い、インテリア選び、照明の配置など、細部にわたる注意が必要です。それぞれの要素が、カフェに訪れた人が来てよかったと思えるための鍵となります。
ここではそれぞれの要素に対するアプローチをより詳細に解説します。
色の選び方
色は、空間に感じる雰囲気を大きく左右する要素です。
可愛いカフェにおいては、柔らかい色合いが好まれます。
特に、パステルカラーのピンクや淡いブルー、優しいイエローなどは、空間を柔らかく、女性らしい印象に仕上げることができます。
壁紙に関しては、色味だけでなく、小花柄やストライプ、ドット柄といったパターンを取り入れることで、さらに華やかさをプラスすることができます。カフェのコンセプトに合わせて、明確なテーマカラーを設定し、そのカラーを有効に使用することで、訪れる人に印象を残すことができます。
インテリア選びにおいても、選んだコンセプトに沿った色のアイテムを選び、全体のバランスを考えながらコーディネートすることが大切です。アクセントとして白やアイボリーと言ったカラーを使うのもいいでしょう。
インテリアの選び方
インテリアは、カフェの印象をより定着させられる重要な要素です。
シンプルな雰囲気のほっこりとした雰囲気にさせたい場合には、木のぬくもりを感じさせる家具を選ぶと良いでしょう。白やクリーム色の家具と組み合わせることで、空間に統一感を持たせつつ、温かみのある落ち着いた雰囲気を演出できます。また、写真映えするようなインテリア小物を取り入れることも大切です。リボンやレースを使った小物や、繊細なデザインの家具は、カフェの可愛らしい世界観をより一層引き立てます。
壁の装飾にも工夫をし、カーテンや額縁、ガーランドなどを使って、空間に彩りを加えましょう。インテリアの選び方一つで、カフェの個性が大きく変わるため、バランスよく選択できるよう心がけましょう。
照明の選び方
照明は、カフェの雰囲気を決定づける非常に重要な要素です。
温かみのある柔らかい光を選ぶことで、空間にやさしい雰囲気をもたらし、訪れる人を心地良い空間へと誘います。照明器具の形状もカフェのテーマに合わせて選ぶことが大切です。例えば、花形のランプやきらびやかなシャンデリアを使用することで、空間に華やかさをプラスできます。
間接照明を上手く取り入れることで、空間を柔らかく照らし出し、落ち着いた雰囲気を作り出すことも可能です。
また、照明は写真映えも意識する必要があり、明るすぎず、暗すぎない、自然な光を心がけることが重要です。
これらの要素を踏まえた上で、かわいいカフェの内装デザインを進めることで、訪れる人にとって心地良い空間を作り出すことができます。色の使い方、インテリアの選び方、照明の配置など、細部にわたる配慮が、カフェに訪れた人の印象に深く関わってきます。これらの要素をバランス良く取り入れ、カフェ独自の魅力を最大限に引き出しましょう。
3,多店舗との差別化を図る
多店舗展開をする「かわいいカフェ」における差別化戦略は、長期の営業を続けていくためには必要不可欠です。
特に内装デザインの独自性は差別化に加え、リピーターの取得に関わる重要な要素です。
唯一無二のデザインコンセプト
店舗の場所ごとのコンセプト設定においては、独自のコンセプト設定や取り組みがあるといいでしょう。
若者に人気のキャラクターやブランドなどとのコラボレーションを積極的に行うのが集客に効果的でしょう。そういったコラボのしやすいような唯一無二のデザインを実現することが有効です。写真を撮ることのできるスペースの設置や、周りのほかのお客さんを気にしなくてもいいような座席の配置も良いかもしれません。
また、コンセプトに沿った内装デザインになるように心がけましょう。近頃では「アリス」や「美女と野獣」と言ったような物語をモチーフとしたカフェも出てきています。既設ごとにコンセプトを変えてみたりなど、工夫を凝らし、モチーフやコンセプトをしっかり固めて周辺店舗にはない魅力で差別化を図りましょう。
最新技術の導入
多店舗との差別化で有効なのが、多店舗にはない取り組みです。デジタル化の進む昨今、デジタルの最新技術を取り入れてみるのもいいかもしれません。
かわいいカフェであれば、プロジェクションマッピングの設置での空間演出や、新鮮な体験作りを狙ったロボットの導入があるといいでしょう。
また、内装だけでなくとも、ターゲットが若年層である場合にQRコード決済のような電子マネー決済制度を取り入れるのもいいかもしれません。
デジタルメニューやタブレットを活用することで、注文がしやすくなるほか、効率化も期待でき、お客様にとっても従業員にとってもストレスフリーな空間を提供することができるでしょう。
席の配置に気を配る
カフェで重要なのは内装のかわいさだけではなく、場所としての過ごしやすさも考慮する必要があります。
写真を撮って楽しんでもらうことを目的としたカフェの場合には、お客さん同士の間隔を広く保ち、プライベートな空間を保てるようにすると良いでしょう。写真を撮る際のことを踏まえ、壁沿いに席を設けることで周りに気を使うことなく、背景の綺麗な状態での写真を撮ってもらえることが臨めるでしょう。
また、くつろぎのできる空間の演出としてソファー席の設置もあると良いかもしれません。1人で来られるお客様にも向けたい場合にはカウンター席があるとより多くの顧客のニーズに応えることができます。
多店舗展開する「かわいいカフェ」での差別化を図るには、唯一無二のデザインコンセプトの確立、最新技術の導入、顧客の利用しやすさを重視した席の配置への配慮をするようにしましょう。特に、各店舗ごとに特色を持たせたテーマや、デジタル技術を活用したユニークな体験提供、写真撮影など顧客のニーズに応える空間作りが、他店との差別化及びリピーター獲得の鍵となります。
4,内装工事費用は?
かわいいカフェを作るには、内装工事にどれくらいお金がかかるか気になりますよね。
ここでは、内装に必要な費用の概要と、コストを抑える方法について解説いたします。
内装工事費用
一般的に、カフェの内装工事には1坪あたり20万~40万円ほど必要とされています。
かわいいカフェの場合、限られた面積で小ぢんまりとした開業でもそれもまた魅力になるため、だいたい8坪~必要となってくると考えるので良いでしょう。
もし、最新技術を導入したい!や、こだわりの壁紙にしたい!と言った場合、内装工事費用がこれよりも上がってしまうこともあるため注意が必要です。
資金調達方法
お金の工面については、公庫から融資を受ける方法と補助金申請の制度があります。
公庫からの融資を受ける
公庫は、国が運営してる金融機関のことで、銀行よりも融資を受けやすい事が特徴となっています。
事業計画書をしっかり作って、どんなにカフェを盛り上げていきたいかを伝えることが大切です。金利も安く抑えられる傾向があるため、初めての融資ではまず公庫を検討してみると良いでしょう。
補助金を活用する
かわいい内装のカフェの内装工事では、設けられている条件を満たすことで申請できる補助金があります。
募集時期は補助金の種類によって異なるため、こまめにチェックをしておきましょう。 ここでは、下記2つの補助金について解説していきます。
補助金もチェックしてみましょう。事業再構築補助金や小規模事業者持続化補助金など、利用できる補助金がありますよ。条件に合っていれば、改装費用の一部をカバーできるかもしれません。
・事業再構築補助金
・小規模事業者持続化補助金
事業再構築補助金
事業再構築補助金とは、コロナ禍によって収益が低下した企業が、事業再編によって再起を図る際に申請できる補助金です。
例として、カフェ事業再編としてECサイトでの販売を手掛ける際には申請できるでしょう。 従業員数が20名以下の場合は、通常枠にて100万円~2000万円の支援が受けられます。
参考:中小企業庁 事業再構築補助金
小規模事業者持続化補助金
小規模事業者持続化補助金とは、小規模事業者の販路開拓をサポートするために設けられた補助金です。
補助の対象には、店舗の改装費用や広告による宣伝費などが含まれています。 通常枠では、最大で50万円の支援を受けることができます。
参考:日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金
少しでも安く費用を抑えるコツ
コストを抑えつつ理想のカフェの内装を実現するためには、いくつかの戦略的なアプローチがあります。以下、具体的な項目ごとに詳細を説明いたします。
1. 居抜き物件の活用
居抜き物件を利用することで、新たに設備や内装を購入・施工する必要がなくなり、大幅なコスト削減が見込めます。前のテナントが使用していたキッチン設備、照明、座席などがそのまま利用できる場合が多く、内装工事の費用だけでなく時間も節約できるでしょう。
ただし、居抜き物件の既存のデザインが自分のカフェコンセプトと合わない場合、大規模な改装が必要になることがあります。こういった場合、当初の予算よりも費用がかさむ可能性があるため、物件選びは慎重に行う必要があります。
2. 予算設定
内装工事においては、細部にわたるこだわりがコストがかかってしまう主な原因となります。そのため、事業計画を立てる段階で予算の上限を明確に設定し、どの部分にどれだけの予算を割り当てるかを決めることが重要です。
具体的な予算配分を計画することで、必要以上の出費を避けつつ、カフェのコンセプトに合った理想的な内装を実現できます。また、予算内で最大の効果を出せるように、どの部分に特に力を入れるかを事前に決めておくと良いでしょう。
3. 中古設備の利用
特に厨房設備において、新品を購入すると莫大な費用がかかることがあります。市場には状態が良く、価格も手頃な中古設備が数多く出回っており、中古品を購入することで初期投資を大きく減らすことが可能です。
適切な中古品が見つからない場合であっても、リースやレンタルを利用することも一つの手段です。これにより、初期費用を抑えつつ必要な設備を揃えることができます。
4. 相見積もりの取得
複数の業者から見積もりを取ることで、価格だけでなくサービス内容や対応の質を比較検討できます。この過程で、予算内で内装工事をしてくれる業者を見つけることが可能になります。
また、相見積もりを取ることで、それぞれの業者が提案する内装デザインのアイデアや工事の範囲についてももっと知ることができます。また、業者選びにおいて自分の直感や好みに合うかどうかを判断する材料にもなるでしょう。
以上のポイントを踏まえ、計画的かつ戦略的に内装工事を進めることで、かかる費用を抑えつつ、自分の理想のカフェ空間を実現することができるでしょう。
5,内装工事での注意点
内装工事にかかる費用がわかったところで、ここからは実際に内装工事を依頼するまでに気を付けておきたい点をいくつかご紹介いたします。
内装以外のコストの考慮
カフェを開業する際、内装に限らず、外装やインテリアも重要視されます。外装はカフェの「顔」となり、初めての訪問者にとっての第一印象を決定づけるものです。このため、外観デザインはカフェのコンセプトや理念を反映し、集客効果の臨めるものにするようにしましょう。例えば、フォトスポットのように外観でも写真を撮ってかわいく見えるよう、ベンチを設置したり外壁の色にこだわってみるのも1つの手です。さらに、インテリアデザイン、家具、食器類に至るまで、細部にわたるこだわりが、カフェの独自性を生み出します。とはいえ、こだわり尽くしてしまっては、これらの要素は予算を圧迫する可能性もあり、外装や家具一式には、それぞれ大きな費用がかかることを考慮する必要があります。事前に総合的な予算計画を立て、資金をどのように配分するかを明確にすることが、計画を現実とする上でのポイントとなります。
内装工事現場に実際に足を運ぶ
理想のカフェを実現するためには、細部にわたるこだわりを形にすることが求められます。
しかし、設計図上では完璧に見えたものだとしても、内装工事のうちに業者との間に齟齬が生まれ、実際には期待と異なる結果に終わることも少なくありません。こういった事態を最小限に抑えるためには、工事進行中も実際に定期的に現場を訪れ、進捗を自らの目で確認することが不可欠です。
こうすることによって、問題が発生した際には迅速に対処し、理想に近い形での完成を目指すことができるでしょう。
効率的な動線の計画
カフェの内装デザインにおいては、機能性も重要な考慮事項です。
お客さんの動線は、快適でスムーズなカフェ体験を提供する上で中心的な役割を果たします。若年層の利用する支払方法に対応すべく、近年カフェでは様々な支払い方法やサービス形態が採用されており、それぞれに適した動線の設計が求められます。
例えば、テイクアウト専門のカフェや、フードデリバリーサービスを提供する場合、顧客や従業員の動きやすさを最優先に考えたレイアウトが必要です。また、トイレなどの設備の配置も、利便性と快適性を考慮して行うべきです。
カフェの設計においては、これらのポイントに注意することで、実際の開業準備段階から営業開始後まで、理想に沿った形での運営が実現可能になります。
まとめ
開業を目指す際に触れた「かわいいカフェ」の多店舗との差別化の方法や内装デザインや内装工事の注意事項など、多岐にわたる要素を振り返りました。
これらのポイントを踏まえ、素敵なかわいいカフェの開業を目指していきましょう。
また、内装工事を依頼する業者が決まっていない方は、内装広場までご相談ください。
全国で提携している内装業者から、お客様の希望に合わせた会社をご紹介いたします。