うどん屋と蕎麦屋の内装工事を解説!坪単価やデザインのポイント
更新日:2024.01.23
うどん屋や蕎麦屋は、気軽に訪れられる飲食店として多くの方から人気を集めています。
自分でもお店を開業したいと考えている方も少なくないでしょう。
うどん屋や蕎麦屋を開業するためには、店舗の内装工事は必要不可欠です。
「内装工事をするにはどれくらいの費用がかかるの?」
「人気のお店にするためにはどうすればいいの?」
そのような悩みを抱えている方に向けて、この記事ではうどん屋や蕎麦屋の内装工事で知っておくべき内容を紹介していきます。
目次
内装工事の費用相場はいくら?
目指せ繁盛店!内装デザインのポイント
物件の選び方はココを意識しよう
必見!内装工事の注意点
実際に工事を依頼するときには
まとめ
内装工事の費用相場はいくら?
うどん屋・蕎麦屋の内装工事にかかる費用は「坪単価」の相場を知ることで把握できます。
坪単価とは、内装工事の費用を一坪(3.3㎡)あたりで算出した値です。
うどん屋・蕎麦屋の坪単価は、20~30万円程度が相場といわれています。
20坪のお店を開業する際には、おおよそ400~600万円程度の費用がかかると考えておくと良いでしょう。
また、内装工事が完了した後は、お店を経営するためのランニングコストが発生します。
安定して経営を続けられるように、予算にはゆとりを持っておきましょう。
目指せ繁盛店!内装デザインのポイント
人気のお店にするためには、メニューだけでなく内装にもこだわることが大切です。
ここからは、うどん屋・蕎麦屋における内装デザインのポイントを3つ紹介します。
- コンセプトを明確にする
- 予算に合わせたデザインにしよう
- 顧客の動きを考えたレイアウトにしよう
1.コンセプトを明確にする
お店の内装を決める際には、あらかじめコンセプトを明確にしておきましょう。
うどん屋・蕎麦屋といえば、純和風な内装イメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。
しかし、近年ではオシャレなカフェ風の内装や、モダンな雰囲気のお店も増えてきています。
内装のデザインによって、そのお店の印象は大きく変化します。
形に問わられず、どのような内装にしたいのかを明確にしておくことが大切です。
2.予算に合わせたデザインにしよう
内装工事を依頼する際には、予算内で実現できるデザインにしましょう。
内装工事にかかる費用は、使用する資材やデザインによって変動します。
こだわるほど費用は増えてしまうため、予算内で実現できるように業者へ相談することをオススメします。
例として、うどん屋や蕎麦屋の内装工事では、カウンターを設けると費用が高くなる傾向があります。
カウンターを設置するためには、そのお店に合わせた工事を行います。
既存のものを使用できないことから、坪単価が50万を超えてしまうこともあるため注意が必要です。
3.周辺の競合店をリサーチしておこう
開業時には、周辺店舗をリサーチすることも大切です。
蕎麦屋やうどん屋は、地域によっては周辺に競合となる店舗が多数存在します。
価格帯やコンセプトが被ってしまうと、顧客が分散し利益が低下する恐れがあります。
反対に、周辺の店舗と差別化ができれば、客層は被らないため充分な収益をあげることができるでしょう。
競合との差別化は、飲食店の経営を成功させるために重要なポイントです。
4.顧客の動きを考えたレイアウトにしよう
内装のレイアウトを考える際には、利用者が動きやすいようにスペースを設けることを意識しましょう。
うどん屋や蕎麦屋で利益を増やすためには、回転率を高める必要があります。
飲食店の中でも顧客の出入りが激しい傾向があるため、動線を充分に確保することが極めて重要です。
利用者の動きを想定して、利用しやすいレイアウトを目指していきましょう。
物件の選び方はココを意識しよう
うどん屋・蕎麦屋を開業する物件には、主に「スケルトン物件」「居抜き物件」の2つがあります。
それぞれに異なる特徴があるため、違いを把握して適した物件を選びましょう。
デザイン重視ならスケルトン物件
内装のデザイン性を重視している方は、スケルトン物件の利用がオススメです。
スケルトン物件とは、コンクリートがむき出しになっている何もない状態の物件です。
内装を0から自分で決められるため、自分が理想としているデザインを再現しやすいという特徴があります。
また、スケルトン物件は全国的に多数存在しているので、開業を希望している地域でテナントを見つけやすいでしょう。
注意点として、スケルトン物件は内装を0から行う必要があるため、後述する居抜き物件よりも費用は高くなる傾向があります。
コスト重視なら居抜き物件
費用面を重視されている方は、居抜き物件の利用を検討してみましょう。
居抜き物件とは、そのテナントで使用されていた設備や内装が残ったままになっている物件です。
必要な工事はスケルトン物件よりも少なく済むため、費用を抑えやすいというメリットがあります。
工事にかかる期間も短縮できるので、より早く開業したいという方にもおすすめです。
ただし、居抜き物件は母数が少ない傾向があり、希望している地域で物件が見つからない可能性もあります。
開業に適したテナントを見つけられるように、物件探しは早い段階から進めておきましょう。
必見!内装工事の注意点
うどん屋・蕎麦屋の内装工事を行う際には、下記の3点に注意しておきましょう。
- 厨房の床は水はけが良い素材を選ぼう
- カウンター式のお店は費用が高い傾向がある
- 営業許可の内容を確認しよう
1.厨房の床は水はけが良い素材を選ぼう
厨房の床材を決めるときには、水はけを意識して素材を選びましょう。
うどん屋・蕎麦屋の厨房では水を多く使用します。
水はけが悪い床材を使用すると、転倒を招く恐れがある上に、清掃作業の手間も増えてしまいます。
厨房では、水はけの良いタイル素材などを使用するのがオススメです。
2.カウンター式のお店は費用が高い傾向がある
厨房の前などにカウンター席を設ける場合は、内装工事の費用が高くなる傾向があります。
カウンターを設置するためには、その店舗の面積に合わせたものを特注で造ります。
既存のカウンターを使用できないため、特別な工事を行う分費用はかかるでしょう。
坪単価も30万を上回ってしまう可能性も充分に考えられます。
しかし、カウンターが設置してあるお店には独特の雰囲気があるため、顧客満足度を高める要因にもなります。
カウンターの設置を検討している方は、予算と相談した上で決めましょう。
3.営業許可の内容を確認しよう
うどん屋などの飲食店では、開業するために営業許可を取得する必要があります。
内装に関する基準も設けられているため、それらを満たさなければお店を開くことができません。
また、設けられている基準は地域によって異なります。
各地域の保健所に確認をして、どのような工事を行う必要があるのか把握しておきましょう。
実際に工事を依頼するときには
いざ実際に内装工事を行う際には、専門の業者に依頼する必要があります。
依頼を行う際には、下記の2点を意識しておきましょう。
- 業者のスケジュールを確認しよう
- 相見積もりを取ろう
1.業者のスケジュールを確認しよう
内装工事を依頼する際には、業者のスケジュールを確認しておきましょう。
繁忙期に工事を依頼した場合、通常よりも工事完了時期が遅れてしまうことがあります。
開業を希望している時期までに、工事が完了しないということも充分に考えられます。
開業する時期が決まっている際には、早い段階から業者探しを進めておくことがポイントです。
2.相見積もりを取ろう
内装工事を行う際には、複数の業者から見積を依頼することも大切です。
内装工事の見積もりは、担当する業者によって幅があります。
見積もりを1社のみにお願いしてしまうと、工事費用が適切であるのか判断することが難しいでしょう。
検討している地域に専門業者が複数ある場合は、2~3社程度から見積もりを取ることをオススメします。
よりデザイン性の高い内装を実現できる業者に出会える可能性も高まるでしょう。
まとめ
うどん屋・蕎麦屋の内装は、お店の印象を左右する大切な要素です。
デザインや動線などを意識して、人気のお店を目指していきましょう。
また、工事を行う際には、複数の業者から見積もりを取ることで、どの業者に依頼するか比較して検討することができます。
業者がまだ決まっていないという方は、ぜひ内装広場までご相談ください。